ティーショットで空振り~そのヘッドの風圧で球がティーから落ちてしまったのだけど…再ティーアップできる?

風圧でボールが落ちる 規則6
スポンサーリンク

飛ばす人と一緒にラウンドすると力まされませんか?無意識に張り合ってしまうのは男の性なんでしょうか。

ってことで、ここはドカーンと一発!振りちぎってみるか。下半身を安定させて、大きく体を捻って…

あっ!?空振った~しかもヘッドの風圧でティーからボールが落ちてしまっている(汗)

一瞬「素振りです」ってことにしてしまおぅと頭によぎったが、そうするには余りにも所作のぎこちなさを自覚。

当然、傍からもバレバレなので”嘘つき”のレッテルを貼られる前に、自首して良かったと安堵。自制心に感謝。

そして現実に目を向けると、そこにはストロークし終えたインプレーの球がティーイングエリアの片隅に。

この地面の上にあるボールはそのままプレーする?それとも再びティーアップできる?

スポンサーリンク

ANSWER

6.2b ティーイングエリアの規則

(6) インプレーの球がティーイングエリアにある場合。プレーヤーのインプレーの球がストローク後に(例えば、ティーアップされた球を空振りした)、または救済を受けた後にティーイングエリアにある場合、プレーヤーは次のことができる:
罰なし球を拾い上げたり、動かす(規則9.4b例外1参照)。
• 6.2b(2)に基づいて、ティーイングエリアからティーアップ、または地面からその球か別の球をプレーするか、球をあるがままにプレーすることもできる。

これはLUCKY‼ 再ティーアップできるんですね。そうしたらまたドライバーで打てるぜ。

ただ注意点として「球がティーイングエリアにある場合」というのが肝。風圧で落ちたボールがティーマークの先に転がってしまったら、そこはもはや「ジェネラルエリア

ジェネラルエリアのインプレーのボールを拾ったり、動かしてしまったら1ペナリプレース(規則9.4)となります。

となると万が一(の珍事w)に備えて、ティーイングエリアの最後方からティーショットすれば、本気チョロもこの恩恵を受けられる確率UP‼

しかも出ベソ予防にもなるからやらない理由はありません。これは即実践しましょう。